けさらんぱさらん

方向性は定めず、ただ思いつくままに

2014-01-01から1年間の記事一覧

TFS2013にPullRequestがきました

TFS

ひさしぶりのブログになってしまいました。TFS2013 Update4でPullRequest機能が実装されました。 もしかしたらアクセスレベルがPremium以上とかになるんじゃないかと思ったんですけど 大丈夫でした。こんな感じでプル要求のタブができてます。 で、プル要求 …

AutoMapperではまった件

C#

また間が空いてしまった。 継続できないマンです。ちょっとAutoMapperではまったことをメモっておきます。 AutoMapperは、簡単な設定で異なるクラスのオブジェクトをマップしてくれる便利なライブラリです。こんな感じ Mapper.CreateMap<Custormer, CustomerDTO>(); var dto = Mapper</custormer,>…

CI環境でNuGetサーバにつながらない件

TFS

これは条件が限定されるんですけど ソリューションの設定で「NuGetパッケージの復元の有効化」をしていて且 デフォルトのNuGetサーバ以外にサーバがある場合のCIをするときの話です。基本的にCIサーバ上ではMSBuildでビルドするのでVisualStudioの設定とか関…

ASP.NET WebAPIで差分更新する

なんか久しぶりになってしまった(反省ASP.NET WebAPIで差分更新(?)をする方法です。 ここで言う差分更新は、クライアントから送られてきた項目だけを 更新するという意味の差分更新です。普通にモデルバインドするとnullだったりデフォルト値がクライアント…

VisualStudioでファイルをリンクする方法

いつもやり方忘れちゃうのでメモっておくたまにプロジェクト間で同一のConfigファイルとか持ちたいことがあります。 単純にコピーするとメンテが大変なのでエイリアス的なものを作りたいです。 VisualStudioではリンクとして追加という機能でこれを実現でき…

Moqでメソッドが呼ばれていないことを確認する方法

たまーに分岐処理の判定でこのメソッドが呼ばれてなければ OKにしたいってことがあります。 Moqでそれを判定するにはどうするんだっけって悩んだんですが簡単でした。 // メソッドのモック mock.Setup(x => x.FindBy()); ・・・ // 呼ばれていないことを確認…

TFSの作業項目に色がつかない件

TFS

TFS2013から作業項目に色がつくようになりました。 こんな感じ ※画像は、VisualStudioOnlineのものですがまあ同じってことで。しかしTFS2012からUpdateした場合、元から存在したプロジェクトの作業項目には色がつきません。 これをコンフィグファイルを変更…

OracleClientをインストールせずにC#からOracleへ接続する方法

C#

メモメモOracleDBへ接続する際にOracleClientをインストールして tnsnames.oraに接続設定を書きアプリケーションからはtnsnameを指定する方法がありますが これはnugetで取得した「Oracle Data Provider for.NET」だけで接続する方法です。 var connStr = "u…

WindowsでMongoDBのレプリケーション設定をする

ぶっちゃけ誰得なんですが、まあ開発環境がWindowsで そのPC上でレプリケーションしたいこともあるだろうってことで書いておきます。 今回は最低限必要な3台構成で作成します。まずデータ用のフォルダを作っておきます。 次にコンフィグファイルを3つ作成し…

TFSのGitリポジトリを複数持つ方法

TFS

TFSのプロジェクトに対して複数のGitリポジトリを持ちたいケースがあります。 できないのかと思ったけど簡単にできました。設定画面の「Version Control」から「New Repository...」を選択します。 これでGitリポジトリが追加できます。 画面はVisualStudio.…

MongoDBをWindowsのサービスとして登録する

ちょっとメモMongoDBをWindowsのサービスとして登録する 且、サービス名を任意でつける方法 "C:\MongoDB\bin\mongod.exe" --install --config C:\MongoDB\mongod.conf --serviceName MongoDB1 --serviceDisplayName MongoDB1

JavaScriptで一定時間で処理を繰り返す方法

JavaScriptで一定時間で処理を繰り返す方法は setIntervalかsetTimeoutを使うのですが ググるとほとんど setInterval("func()", 1000); こんな感じで呼び出してほしい関数を文字列で渡しているサンプルにぶち当たります。でもsetInterval関数もsetTimeout関…